社長BLOG 17ページ目

 

外部検査を行いました。

21.03.08

こんにちは! 揖保郡太子町 新築 注文住宅 分譲住宅
健康で快適に暮らせる家づくり専門店
美松ホーム株式会社 松田隆です。


本日は外部検査を行いました。

足場をはずしてしまうと作業がしにくくなる箇所も、しっかりチェックしています。

ゴールデンウィークのお引越しに向けて、工事は順調に進んでいます。

足場がとれたらいよいよラストスパートです!






 

 

住み心地の良い家にする為の考え方 「居心地の良いインテリア 照明編」

21.02.25

こんにちは! 揖保郡太子町 新築 注文住宅 分譲住宅
健康で快適に暮らせる家づくり専門店
美松ホーム株式会社 松田隆です。


失敗しない家づくりのためには、いろいろと考えておかなければならないことがたくさんありますね。

住み心地の良い家にする為の考え方をお伝えしていきます。

今回は「居心地の良いインテリア 照明編」です!


照明計画のポイント

快適な生活を演出するためには、まずは部屋ごとや区画ごとのイメージを考えてみて下さい。

活動的な明るい部屋にしたい

落ち着いたイメージにしたい

ゴージャスな雰囲気を演出したい

一人で集中する部屋にしたい

などなど、目的に応じて照明器具も変わってきます。

最近は、一部屋にひとつの照明器具である「一室一灯」方式は、子供部屋・納戸・トイレ・洗面脱衣室などで採用され、

リビングや主寝室等は、室内に複数の照明を置いて、状況に合わせて照明を選んだり組み合わせたりする「一室多灯」方式がよく見られます。

ダウンライトや間接照明などは設計段階でしっかり検討して置く必要があります。


照明器具の種類、それぞれの特徴、おすすめの使い方です。




①ペンダントライト
玄関ホールやダイニング(食卓)など、空間アクセントとしての演出と機能性を持った吊り下げ式の照明。

②スポットライト
スタイリッシュな空間を演出する。指向性の強い光で置物や空間の一部を強調したいときに適しています。

③シャンデリア
装飾がついた照明器具でゴージャスな物から、シンプルなデザインの物まで、リビングた吹抜け空間を彩ります。

④シーリングファン
ファンを回すことで部屋の温度をムラなく保ち冷暖房の効率をアップ。照明も兼ねた器具です。

⑤スタンドライト
部屋のコーナーやテーブルサイド、ベッドサイドなど補助的な灯として使用します。

⑥ダウンライト
天井とフラットに設置するタイプの照明器具。空間をすっきりと見せる効果があり、補助的な使用もできる照明器具です。

⑦シーリングライト
天井に直接取り付ける器具。部屋全体を明るく均一に照らす物や小型で省スペースな空間で使用できる物があり、デザインも用途も豊富に揃う代表的な照明器具。最近は薄型の物も出てきており、ダウンライトの代わりにも使われます。

⑧ダクトレール
スポットライトやペンダントライトなど複数台を設置することができる器具。プラグタイプの器具を使って自在な配灯レイアウトが可能です。

⑨フットライト
廊下や階段の足元を照らす器具で夜間の歩行を助けてくれます。

⑩ブラケットライト
壁面や柱に取り付ける照明器具。デザインの幅広さがあるのでインテリアに合わせて選べるラインナップが魅力です。

⑪間接照明
高原を天井や壁などに組み込み、建築と一体化させた照明。大工工事を伴うので別名を「建築化照明」と言います。ただ近年はコンセントに挿すだけで使用できる簡易的な間接照明もあります。

⑫エクステリアライト
防雨性能のある屋外向けの照明器具。エクステリアの演出や防犯上も大きな役割を果たすセンサー付き器具などが揃っています。


バルコニーやガレージ、門柱など屋外の照明計画も忘れずに。

失敗しない家づくりの考え方 ~間取り 収納編④~ きれいに片付くと楽しい! サニタリー収納

21.02.18

こんにちは! 揖保郡太子町 新築 注文住宅 分譲住宅
健康で快適に暮らせる家づくり専門店
美松ホーム株式会社 松田隆です。


住み心地の良い家にする為の考え方をお伝えしていきます。

 「収納について」のつづき、あったら便利なシリーズです。

今回は、洗面所や脱衣室が片付く「サニタリー収納」の洗面所と脱衣室について考えていきます!


洗面所や脱衣室は、タオルや洗剤など使うものが多いので、自然と物が増えていきがち。

衛生的に使いたいスペースだから、整理収納にもこだわりたい。

でも収納スペースも少ない!という人も多いですよね。


モノを散らかったままにしておくと、必要なモノを探す手間が増えるうえ、清潔感がなくなってしまいます。

どうせならおしゃれに片付けたい!と思いますよね。

100均ショップで売っているカゴやケースなどを利用すると、扉が無くても物を隠せるように収納できます。

楽しみながら上手に収納できるスペースですね。





















失敗しない家づくりの考え方 ~間取り 収納編③~ キッチン廻りがスッキリ! パントリー

21.02.11

こんにちは! 揖保郡太子町 新築 注文住宅 分譲住宅
健康で快適に暮らせる家づくり専門店
美松ホーム株式会社 松田隆です。



住み心地の良い家にする為の考え方をお伝えしていきます。

「収納について」のつづき、あったら便利なシリーズです。

今回は、キッチンが片付く「パントリー」について考えていきます!



パントリーとは、キッチンの一部分にあるいはキッチンに隣接して設けられる小室・収納スペースです。

食品庫とも呼ばれます。

まとめ買いした予備の食材や調味料、普段あまり使わない食器や鍋などの調理器具を保管しておくのにも便利です。

サブ的な冷蔵庫や冷凍庫などを設置される方もいらっしゃいます。


こまごましたものを置いておくことが多くなりますので、棚板は可動棚にされる方が多いです。

可動棚の場合は、奥行や間口寸法が大きくなると、棚板自体が重くなります。

せっかく可動できるのに、棚板が重たいので面倒くさくなり、結局動かさない場合もあります。

奥行は70㎝くらいまでがオススメです。



パントリーは通常キッチンと隣接して設置されます。

オープンタイプにすると、丸見えになるので、扉を付けた方が良かった~などの意見も聞かれます。

逆に扉をつけると狭いイメージになったり、壁のスイッチが離れた場所になってしまうケースもあります。

家事動線を考えながら、形状や扉のイメージをしていく必要がありますね。
















パントリーのスペースがなかなか取れない場合は、対面キッチンの背面に食器棚を設置して、扉で隠してしまうタイプも人気です。




躯体検査!完成したら見えないところの入念なチェックです。

21.02.04

こんにちは! 揖保郡太子町 新築 注文住宅 分譲住宅
健康で快適に暮らせる家づくり専門店
美松ホーム株式会社 松田隆です。


本日はT様邸の躯体検査を行いました。

上棟が終わり、これから壁で隠れてしまう部分を検査していきます。

完成したら見えないところが、図面通りきっちりできているかどうかのチェックです!


検査する部分の例

ホールダウン金物
アンカーボルト
耐力壁(筋違い・面材の釘ピッチ)
横架材の寸法
床合板の材種・釘ピッチ
断熱材の種類と厚み
シロアリ予防方法のチェック

などなど。


所用時間90分に及ぶ第3者機関の入念なチェックがありました!

問題無し!

次の行程に入りま~す。






T様邸上棟工事。ありがとうございます。

21.01.25

こんにちは! 揖保郡太子町 新築 注文住宅 分譲住宅
健康で快適に暮らせる家づくり専門店
美松ホーム株式会社 松田隆です。


本日はT様邸の上棟工事を行いました。

前日に予定していたのですが、雨天の為、順延となりました。

この日は良い天気。

早めに順延の決断をしていただき助かりました。

木材ですからできるだけ雨に濡れないようにしたいですからね。


いろいろとT様にはお心遣いをいただきました。

誠にありがとうございます!

完成に向けてしっかり務めさせていただきます!



失敗しない家づくりの考え方 ~間取り 収納編②~ あったら便利なシューズクローク!

21.01.17

こんにちは! 揖保郡太子町 新築 注文住宅 分譲住宅
健康で快適に暮らせる家づくり専門店
美松ホーム株式会社 松田隆です。


失敗しない家づくりのためには、いろいろと考えておかなければならないことがたくさんありますね。

住み心地の良い家にする為の考え方をお伝えしていきます。

今回は「収納について」のつづき、あったら便利な玄関の収納「シューズクローク」について考えていきます!



「シューズクローク」とは、玄関のヨコなどに設置する靴を履いたまま出入りできる収納スペースです。

家族の靴以外にも主に屋外で使用する物を収納出来ます。


例えば・・・

お子さんのベビーカー、小さいお子さんの三輪車、子どもの遊び道具
自転車、車のメンテナンス道具
コート、レインコート、傘
クーラーボックス、バーベキュー用品
ゴルフバック、スノーボードなどのスポーツ用品

などなど。

家の中に持って入りにくいもので、外に置きっぱなしにできないものを保管するのにとっても便利です。

工夫次第でいろいろと片付く「シューズクローク」。

最近の間取りでは下駄箱を置かないでシューズクロークを設置するお家が増えてきました。

実例写真を参考にしてみて下さい。





 





















失敗しない家づくりの考え方 ~間取り 収納編①~

21.01.10

こんにちは! 揖保郡太子町 新築 注文住宅 分譲住宅
健康で快適に暮らせる家づくり専門店
美松ホーム株式会社 松田隆です。


失敗しない家づくりのためには、いろいろと考えておかなければならないことがたくさんありますね。

住み心地の良い家にする為の考え方をお伝えしていきます!

今回は「収納について」考えていきます~。


マイホームで「収納がたっぷりある家が良い!」「散らからない家で暮らしたい」と思う方は多いはず。

もっとたくさん収納スペースを作っておけばよかった~。と思い、後悔しがちな収納。

新築やリフォームの際には、必要以上に持っている物があるかどうか見極めることが重要です。

使っていない物を減らしていかないと、いつまでたっても家の中は片付きません。

収納スペースをたくさん確保することも重要ですが、敷地も建物も広くなればなるほど一般的には金額が上がっていきます。

収納スペースを確保するために、必要以上にお金をかけることもないでしょう。

まずは全ての持ち物に目を通し、要る物と要らない物に分けて、要らない物は処分して住まいのダイエットを。

この作業をする事でどれだけの収納量が必要かが把握できます。




物を見直し、減らすための「住まいのダイエット法」としては、とにかく家の中にある物を全て把握し、単純に「要る物」と「要らない物」に分けていくことです。

しかし、残念ながら仕分けしていくとほとんどの物が「要る物」の中に入っていくのです。



「要る物」とは使っているもの

「要らない物」は使っていないもの

として仕分けすることが大切です。