社長BLOG 48ページ目

 

ゼロエネルギー住宅 住まい心地見学会

16.09.17

こんにちは! 揖保郡太子町 新築 注文住宅 分譲住宅
空気がキレイな家、アレルギー対応住宅専門店 美松ホーム 松田隆です。
 


先日、美松ホームで建てたZEH(ゼロエネルギー住宅)にお住いのお客様のお宅におじゃまして、
住まい心地を体感していただく、『住まい心地見学会』を開催しました。
 
これからマイホームを建てようとされている方に、実際に住まわれている家を直接見に来ていただきました。
 
ゼロエネルギー住宅ですので、やはり光熱費が気になります。
7.47kwの太陽光発電を搭載されているこちらのお宅に、この夏の電気代を教えていただきました!
 
6月 電気代 ¥5,877‐  売電金額 ¥29,298‐  差額 +¥23,421‐
7月 電気代 ¥6,105‐  売電金額 ¥26,752‐  差額 +¥20,647‐
8月 電気代 ¥6,004‐  売電金額 ¥28,804‐  差額 +¥22,800‐
 
高校生と中学生になる、お年頃の娘さんがいて、この電気代!

断熱や通風など、パッシブデザインの考え方を取り入れたこのお家は、
今年の猛暑でもエアコン1台運転しているだけで家じゅうが快適なんです。

娘さんも「うちに来る?」と言って、お友達を家に誘うのが、とってもうれしいそうです。
 
機械だけに頼らない、パッシブデザインの考え方が効果を発揮している証拠ですね。
 

これからマイホームをご検討されているお客様も、実際に体感できたことで納得していただき、
『生活しているところを見せていただけるなんて、お客様から信頼されている証拠ですね。』
と、うれしいお言葉をいただきました。
 
ありがとうございました!
 
 



最近のハッピーニュース

16.09.12

こんにちは! 揖保郡太子町 新築 注文住宅 分譲住宅
空気がキレイな家、アレルギー対応住宅専門店 美松ホーム 松田隆です。
 


先月から始めた早朝のウォーキングですが、毎日ではありませんが、現在もまだ続いています!
 
先日、大学生の娘が、まだ夏休み中で、バイトに明け暮れていたのですが、
『最近、運動不足やから、お父さんと一緒に歩こうかな~。』と言ってくれたので、
一緒に何度か早朝ウォーキングをしました。

 
娘と一緒だと、ご近所さまもなんだかいつもより、にこやかに挨拶してくださいます。
たわい無い会話をしながらですが、娘が一緒に歩いてくれて、父親としてとてもうれしかったです。
 
会社でスタッフの方々に報告すると、『年頃の娘さんなのに、お父さんと一緒に歩いてくれるなんて、
ステキですね~。』と言ってくれて、更にうれしかったです。

ありがとうございます。
 
最近のハッピーニュースでした!

パッシブデザイン

16.09.07

こんにちは! 揖保郡太子町 新築 注文住宅 分譲住宅
空気がキレイな家、アレルギー対応住宅専門店 美松ホーム 松田隆です。
 


昨日、新大阪にて、住宅のパッシブデザインついて学んできました。
 
パッシブデザインとは、
建物のあり方に工夫して、建物の周りにある自然エネルギー(太陽、風、地熱)を
最大限に活用・調節できるようにし、高い質の室内環境を実現させながら、
省エネルギーに寄与しようとする、建築設計の考え方とその実際的手法です。
 
例えば、
夏の暑い日には、窓にルーバーを設置して、直射日光を遮り、室内に自然の風を通しましょう 
とか、建物の断熱性能を上げて、冬の寒さに対して室温を快適な温度にしましょう 
・・・と言った感じの事を、マイホームを建てる前に、『地域/立地/住まい手』という要素を考慮し、
全体をしっかり意識しながら、最適な答えを導きだそうとする設計を行います。
 
快適・健康と省エネルギーを両立させる技術です。
 
2020年省エネ基準適合住宅の義務化に向けて、これから新築される方は、必須課題と言えます。
 
 
 
美松ホームでは、このパッシブデザインの考え方をすでに取り入れて設計しています。
今後もより知識を深め、自然現象を上手に利用し、四季を感じながら、
快適で健康に暮らせる住宅を建てていきます。




土地探しのコツ 旗竿地でいい家を建てる

16.09.03

こんにちは! 揖保郡太子町 新築 注文住宅 分譲住宅
空気がキレイな家、アレルギー対応住宅専門店 美松ホーム 松田隆です。
 

 
 
『不動産に掘り出し物なし』という格言があるのをご存知でしょうか?
 
同じものが2つと無い不動産は、人気物件の価格は相場並に安定している。
価格が近隣相場より安いと思った物件には、必ず何かしらの理由があって、
それが何なのかを見極めないといけない。
・・・という意味でしょうか。
 
安くて良い物件を探そうと思ったら、欠点を見つけて、気にならない方法を考えたらよい!
とも考えられます。
 
 
土地探しが始められると、いわゆる旗竿地の物件を目にする機会があると思います。
不動産業界の用語で、関西方面では せんつう(専用通路の略)、
関東方面では しきえん(敷地延長の略)と呼ばれる場合もあります。

正直あまりいいイメージではないのかもしれません。
しかし、考え方を変えれば、お宝のような敷地に変身します。
 
旗竿地とは、旗とそれを掲げる竿のような形状の土地のことです。





分譲地の区画割りの時に、やむを得ずできてしまう土地です。

理由の一つとして、
建築基準法では、市町村が認める道路に2m以上接していなければ
建物が建てられる敷地にはなりません。

その土地が道路に接していなければ、不動産としては、再建築不可として
極端に価値の低い土地としての扱いになります。

ですから、なんとか建物が建つよう考慮した結果の区画割りになっています。

旗竿地のデメリット
竿の部分が建てられないし、庭でもなく通路にしかならないのでもったいない。
周囲が建物で囲われている場合が多く、プライバシーが保ちにくい。
竿の部分の幅が狭い場合、車2台以上だと縦列駐車にしないといけない。
敷地境界の距離が長くなりがちなので、外構工事の費用が高くなる。

旗竿地のメリット
一般的に敷地が広めで、周辺相場よりも安く土地を購入できる。
道路からは奥まっているので、逆にプライバシーを保てる。
竿の部分の幅や長さ次第では、たくさんの駐車スペースが確保できる。


デメリットをメリットに変えるには
竿の部分が上手に利用できるかどうかがポイントです。
竿の部分の幅が極端に細い物は難しいですが、ある程度の幅がある物件の場合、
駐車スペースやアプローチ、玄関、土間、路地空間、子供の遊び場など、
ステキな空間を演出することができます。

周辺からのプライバシーが保ちにくいという点では、周辺建物をよく調査し、窓の位置、形状などに
気をつけた設計をすることで、周辺からの視線が気にならないようにでき、
近隣の方ともトラブルなく快適に住むことができます。


設計次第で旗竿地は快適空間になる!

注意点として、インフラの整備や施工費が少し高くなる可能性はあります。
 
どうしても住みたいエリアでなかなか土地が見つからない、または予算的にそのエリアは難しい、
とあきらめる前に不動産屋さんがどうせ売れないだろう、と積極的に紹介しない土地で旗竿地が
あったりします。
 
美松ホームで建てていただいたお客様で、旗竿地の欠点をみごとに克服された実例があります。

希望のエリアで予算内に土地を手に入れる満足感は得難いものがあるようです。
そして、設計次第で予想以上に住み心地のいい快適な空間が完成し、住み始めて得られた満足感は、
お客様から教えていただきました。

旗竿地だから、とはじめから毛嫌いするのではなく、設計次第でもしかしたら何とかなるかもと
考えられてみてはいかがでしょうか。

南欧プロバンス風住宅には欠かせない、天然漆喰カルクウォールの外壁です!

16.08.27

こんにちは! 揖保郡太子町 新築 注文住宅 分譲住宅
空気がキレイな家、アレルギー対応住宅専門店 美松ホーム 松田隆です。
 



美松ホームのおすすめは、南欧プロバンス地方の邸宅をイメージした、無垢材や漆喰、テラコッタを使ったナチュラルテイストの家。
 
プロバンス地方とは、フランスの南東部にある地域で、地中海の恩恵を受ける人気の観光地です。
郊外ののんびりした雰囲気が味わえ、自然に囲まれた地域です。
家屋の造りも手づくり感溢れる味わいのあるものです。

世代を越えて住み続けられる住宅は、「経年美」という概念を持ち、築年数が長ければ長いほど良いとされています。
住んでいる人が少しずつ手を加え、その家を愛する人々が重ねて来た日々が、家の魅力となって醸し出されています。


日本人が、家屋としての「経年美」が垣間みられるプロバンス住宅に魅力を感じるのは自然なことなのかもしれません。

天然素材の雰囲気があるのも魅力の一つ。
気候風土に合わせて造られたプロバンス住宅は、素材に天然素材を多く使用していると言われています。
自然を感じてリラックスしたい人にとっては、格好の住宅スタイルでしょう。
 
 
美松ホームでは、外壁に鮮やかな真っ白い天然成分100%のスイス漆喰カルクウォールを塗っています。
 
漆喰の仕上げ方も平らにしたり、ランダムな模様をつけたり、コテむらの付け方、模様の付け方などにもそれぞれに個性が出ます。
左官職人さんの腕の見せ所ですね。
 
 
今日は、現在工事中のお施主様に仕上げパターンの確認をしていただきました。


 

適度に凹凸が出るように漆喰を塗っていくことによって、模様をつけていきます。
模様はランダムなので、ナチュラルな雰囲気の壁に仕上がります。
模様の付け方によって表情ががらりと変わってきます。
 

 



家づくりのこだわりが、住み始めてからの愛着になる。
 
こだわりをカタチにできるよう、お客様と一緒に作り上げていきたいです。

残暑お見舞い申し上げます。

16.08.22

こんにちは! 揖保郡太子町 新築 注文住宅 分譲住宅
空気がキレイな家、アレルギー対応住宅専門店 美松ホーム 松田隆です。
 



本当に毎日毎日、暑い日が続きます・・・。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
体調は崩されていませんでしょうか。


 
8月になってから、ダイエットと健康維持の為に、早朝ウォーキングを始めました。
 
朝日を浴びるとセロトニンが増える!
夜の運動より、朝ごはんを食べる前に運動すると、ダイエット効果が上がる!
・・・ TVで見たのをきっかけに、始めました。
今月はいまのところ、ほぼ実行できています。
 

出発時は涼しくて気持ちいいのですが、40分ほどのウォーキングで、
終わるころには、結構汗をかきます。
 

ウォーキングのおかげでしょうか、今年は夏バテもせず、食欲は落ちていません。
それどころか、食欲旺盛になってしまい、そもそもダイエットで始めたのに、
逆に体重とおなか回りの寸法がUPしてしまいました・・・。(-_-;)
 


わが家のトイプーは、夏バテ気味です。
                                                                                                      

今朝、空を見上げると、うろこ雲が出ていました。
そろそろ秋の気配がしてきましたね。 
 

まだまだ暑い日が続きます。
しっかりと水分補給をして、熱中症対策を心がけてくださいね。
夏の疲れも出やすい頃ですので、くれぐれもお身体には気を付け下さい。


女性にうれしいパワースポット

16.08.12

こんにちは! 揖保郡太子町 新築 注文住宅 分譲住宅
空気がキレイな家、アレルギー対応住宅専門店 美松ホーム 松田隆です。
 



8月11日は『山の日』。
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨だそうです。


その山の日、お休みをいただき、久しぶりに家族で出かけました。
 
とある勉強会に参加した時に、参加者の方に教えていただいたのですが、
西宮市にとってもすごいパワースポットがある!との事。
 
西宮市の越木岩神社
 
西宮の住宅密集地の中あるこの神社の敷地は、兵庫県指定天然記念物ならびに
西宮市景観保護樹林に指定され、「越木岩神社社叢林」として保護されています。


 

敷地内は、なんとも澄み切った気持ちよい空間という感じがしました。
 
「甑岩」という大きな岩があり、「安産の神」、「殖産興業の神」、
「諸願成就の神」として崇拝されている、霊験あらたかな岩だそうです。

「甑岩」は、女性守護の神さまとの事です。
女性にうれしいパワーをいただけるそうで、妻と娘も元気をいただきました。










 
参拝させていただいた後は、みんなが楽しみにしていたおみくじを引きました。
 
ここの『三角みくじ』は、おみくじとパワーストーンが入って1回300円。
しかもそのパワーストーンは、おみくじを引いた人に必要なパワーを宿しているとの事!
お得満載ですよね~。

                                                                                                  
石の種類は全部で8種類。
家族みんながそれぞれ違う石の種類で、自分に必要なチカラをいただきました。
ちなみに、私が引いた石は、「緑」でした。健康第一ですね!
 
 
地球の大いなるパワーにあやかり、元気をいただきました!
皆さんにもぜひオススメしたいパワースポットです。
 
 
 

 
越木岩神社の隣地にマンション建設の計画があり、越木岩神社の景観が壊されるかも
しれないことを知りました。
私は、規模は違えど、同じ建設業、不動産業を営む者ですが、
越木岩神社のような場所は他にはありません。また来たいと思いました。

何卒、地域にお住いの方々と越木岩神社さんとマンション建設業者さんとのお話が
円滑に進みますよう願うばかりです。


墓園の掃除作業に参加しました。

16.08.07

こんにちは! 揖保郡太子町 新築 注文住宅 分譲住宅
空気がキレイな家、アレルギー対応住宅専門店 美松ホーム 松田隆です。
 



本日、太子町東保にある東保墓園で行われた、清掃作業に参加してきました。
8月は、お盆の月ですので、組合員全員参加で、自分たちのお墓まわりだけでなく、
参道や階段、広場などを掃除します。

年に1回、この清掃作業で久しぶりに顔を合わせる方もいらっしゃいます。
 
 
最も大変なのが、竹林の伐採作業。年々伸びてくる竹や雑草を刈り取ります。
山の斜面にある墓園ですので、たいへんな作業ですが、
みんなでやると見違えるほどきれいさっぱりしました。



                                        
 

昔、私が太子東中学校に通っていた頃、この墓地の参道は、舗装もされておらず、
竹などの樹木が生い茂っていました。

この参道を通ると少し近道になるのですが、日中でも暗くて少し怖い雰囲気でしたので、
さすがに私もこの参道は普段は通りませんでした。

ちなみに現在は、何か事故が起こってはいけないので、
学生が登下校で参道を通るのは、禁止されています。
 
 

今は、昔に比べると、見晴らしも良くて、すごく明るい雰囲気の墓園になりました。                                        
 
お盆にお墓参りに来ても、きれいになっている墓園は、とても気持ちが良いですね。
 
暑い中での作業でしたが、みなさんお疲れさまでした!